SAAN 日本スポーツアロマ協会
お問い合わせは各認定校又はLINE:@846uoexw
〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所7−10−22−101A 本部RAKU
太陽のような存在
常に明るく照らし続け、アスリートに元気やエネルギーを与えられる、なくてはならない存在
SAANの目指すところ
「スポーツアロマをイノベーションしていく」
スポーツアロマにより怪我をしない、疲れない身体づくり
毎日頑張るアスリートのココロとカラダをスポーツアロマでサポート
ストレッチの重要性、身体づくりの基礎を教え、身体の大切さを伝えていく
そんなスポーツアロマセラピストを育成し、スポーツアロマを広めていく活動をしていきます
SAANの活動
・プチ講座、1dayセミナー、セラピスト講座、認定校講座の開催
・アスリートのケア提供、セラピスト派遣
・プロ選手のケア&支援
・イベントの参加(JAAいやしの祭典etc.)
SAANセラピスト講座 18万円+taxから
セラピスト講座の内容
座学12レッスン
Lesson1 アロマテラピーの正しい使い方
Lesson2 蒸留・抽出方法
Lesson3 アロマテラピーの歴史
Lesson4 香りが身体に対する働き
Lesson5 毒性の種類・ドーピング・代謝
Lesson6 精油成分・キャリアオイルの知識
Lesson7 スポーツアロマとアロマの違い・基礎
Lesson8 トリートメント注意事項・準備・カルテ
Lesson9 アロマに対する法律
Lesson10 骨・筋肉・リンパ・可動域
Lesson11 RICE処置・セルフテーピング
Lesson12 ジュニア期の特性・医療従事者を知る
実技10レッスン
講座修了後
SAANセラピスト認定試験(年3回) 1万円+tax
↓
日本スポーツアロマ協会入会 年会費1万3千円+tax
↓
SAANセラピスト認定(ディプロマ発行)
セラピスト認定を受けるとサロン展開、選手へのケア、第3者への施術ができるようになります。
さらにステップアップを!とお考えの方に
SAAN認定校制度があります
―認定校とは―
SAANスポーツアロマセラピストを育てることのできる協会認定のスクールです!
SAAN認定校講座(2日間全Lesson+試験) 15万円+tax
内容
Lesson1 サロンでの教え方 筆記&実演
Lesson2 関節部位の解剖学
Lesson3 テーピングの巻き方
Lesson4 自宅でできる簡単トレーニング方法・動画
Lesson5 パートナーストレッチ 理論&実践
Lesson6 認定校としての活動
※最終日に試験を実施します
認定校講座および試験を終了すると認定校に♪
認定校年会費 2万6千円+tax
※年会費支払後にディプロマの発行となります。
認定校になると、
SAANホームページにて認定校としてご紹介
セラピスト講座・プチ講座・1day講座の開講ができるようになります。
セラピストまでは目指さなくても、おうちで家族のケアをしたい・・・!という方にプチ講座や1day講座もご用意しております。
・プチ講座 3千円
Lesson1 SAAN日本スポーツアロマ協会とは
Lesson2 アロマテラピーとは
Lesson3 リンパ解剖学
Lesson4 運動能力と応急処置
Lesson5 SAANスポーツアロマケアローションの使い方
・1day講座 1万5千円
Lesson1 SAAN日本スポーツアロマ協会とは
Lesson2 アロマテラピーとは
Lesson3 筋肉・骨・リンパ解剖学
Lesson4 運動能力と応急処置
Lesson5 アロマテラピー基本手技
Lesson6 SAAN協会手技の特徴
Lesson7 (実技)SAANスポーツアロマトリートメント基礎